お知らせ
南房総の夏の楽しみのひとつは、この館山の花火大会です。おなかにドーンと響く水中花火と連続で打ち上がるスターマインとのコラボレーションが圧巻です。
南房総では4月から5月にかけて、タケノコは孟宗竹(モウソウチク。写真左)から出始め、次に破竹(ハチク。地元ではハッチクと言うように聞こえます。写真右)が出てきます。
孟宗竹はあく抜きが必要ですが、採りたての破竹はそのまま生で食べられます。
里山に住んでいると、朝採りのタケノコを日頃親しくしているご近所などから頂くことが多くなります。
また、いちご狩りの終わったいちご農園や道の駅などでは、ジャム用の苺を1箱1,000円くらいで売っています。箱にはおよそ2kg入っています。
地元産の苺とレモンに砂糖だけで作ったイチゴジャムを作るのも楽しみのひとつになるでしょう。
ノブキは醤油、みりんやお酒などで煮てキャラブキにします。
未経験者 可
六十五歳まで
土木・建築経験者・電動工具使用出来る方優遇
不定期 可
連絡先 (0470) 46-3864 稲葉建設